wpmaster のすべての投稿

DSC02957

イオン今市店で「COOL CHOICE」イベント実施中!

今日(3/3 ひな祭り!)と明日(3/4)は、
イオン今市店 エスカレーター横をお借りして、「COOL CHOICE」イベントを実施中です!

DSC02957DSC05458

DSC05462DSC05456

 

今日は、たくさんの親子連れの方や、お友達と遊びに来た小学生に、

ゲームで遊んでもらい、「COOL CHOICE」宣言をしていただきました。

 

「COOL CHOICE」宣言をすると、ガチャポンができますよ~。

明日も、日中は暖かいみたいなので、ぜひ、

遊びに来てくださいね!

 

(by hirorin)

 

 

 

DSC02942

ミヤラジ エコみや~クールにいこう!

7月から毎週水曜日に放送されたミヤラジ「エコみや~クールにいこう!」、

本日が最終回でした!

 

第1回目のゲストから、夏の打ち水、イベント前の告知と、

ピーアールの機会が、とてもありがたかったです。

 

今日は、今年度の「COOL CHOICE」の啓発等の総まとめと、

センター事業などを、スタッフ全員出演で紹介しました。

 

DSC02942

 

ミヤラジスタッフの皆さん、パーソナリティの鈴木さん、

1年間お疲れさまでした!

 

「COOL CHOICE」の取組は、まだまだ続きます!

これからも、よろしくお願いします。

 

(by hirorin)

DSC02940

『とちぎ版環境かるた』完成しました!!

『とちぎ版環境かるた』が完成しました!!

 

このかるたは、小学生の環境学習に使ってもらうため、
栃木県地球温暖化防止ネットワーク会議(事務局:センター)が進めていたもので、
中学生から読み札と絵札を募集していました。

 

かるたの印刷にあたっては、
「エコ・ハウスたかねざわ」様、「あいおいニッセイ損保」様にご協賛いただきました。

ありがとうございました。

 

どの作品も、とても素晴らしくて、
採用とならなかった作品は、表箱に並べました。
これが、とっても素敵です。

DSC02940

 

読み札の最後の文字を絵札に入れる「しりとりかるた」で、
最後までよ~~く聞かないと、絵札が取れないようになっています!

DSC02939

DSC02941

 

かるたを使った出前講座等を行う方には、
プレゼントしています(プログラムや実施内容の報告が必須です)。

ぜひ、センターまでお問合せ下さい!

 

(by hirorin)

 

DSC05419

しもつけ環境フェアに参加しました!

平成30年2月25日(日)下野市南河内公民館で開催された、
「しもつけ環境フェア」に参加しました。

 

前半は、
宇都宮大学上田教授の講演会「身近な生き物から私たちの生活を考える」

DSC05432

 

後半は、
市民団体による展示・体験ブースでした(ここにセンターも出展しました)

DSC05407DSC05436

DSC05443DSC05448

 

もうすぐ完成予定の「とちぎ版環境かるた」の応募作品も展示していただきました。

DSC05418

(by hirorin)

DSC_0143

市町環境行政(地球温暖化対策)主管課担当者会議が開催されました

2月19日に栃木県庁で「市町環境行政(地球温暖化対策)主管課担当者会議」が開催されました。

 

環境省関東地方環境事務所から地域に展開できる補助金等についてや、

DSC_0143

地域活性化と合わせたエコ事業を展開する、足利市と大田原市の事例報告などがあり、

センターもお時間をいただいて、市町の皆さんとの連携をアピールしました。

 

地域から「COOL CHOICE」をすすめていくには、

やっぱり市町行政の力が不可欠と感じた1年でしたので、

来年度はもっと多くの連携ができると良いと思います。

 

(by hirorin)

 

2DSC02932

ベイシア矢板店で「COOL CHOICE」イベント実施中!

今日(2/17)と明日(2/18)は、
ベイシア矢板店 正面入口をお借りして、
「COOL CHOICE」イベントを実施中です!

2DSC02932

 

「COOL CHOICE」射的ゲームをやっていますが、
ほとんどの子どもたちは、「はじめて!」と言いながらも、
コツを覚えるとバンバン「COOL CHOICE」の的に当てていました。

DSC05384

 

一緒に啓発した推進員さんの「COOL CHOICE」の説明がとても上手で、
たくさんの方に「COOL CHOICE」に賛同していただきました。

DSC05390DSC05388

(by hirorin)

 

 

PC070846

「全国ご当地エコのファン投票」で”すとっち君”1位に!!

「エコプロ2017」(平成29年12月7日(木)~9日(土))
全国地球温暖化防止活動推進センターのブースで行われた、
「全国ご当地エコのファン投票」エコゆるきゃら®部門で
”すとっち君”が第1位になりました!!

”すとっち君”に投票していただいた皆さん、
ありがとうございました!

 

DSC02762PC070846

当日の様子は、こちらに掲載されています。

http://www.jccca.org/info/2018/02011802.html

 

また、それぞれの部門上位3位の詳細や、
全国のセンターから集めたご当地カタログは、こちらに掲載されています。

http://www.jccca.org/trend_region/center/gotouchieco/#ecopro2017_10

 

(by hirorin)

 

 

 

 

 

DSC05337

アピタ宇都宮店で「COOL CHOICE」イベント実施中!

今日(1/27)と明日(1/28)は、
アピタ宇都宮店で「COOL CHOICE」イベントを実施中です!

DSC02918

 

エコタペストリー、すとっち君ジャンボパズルやエコクイズを、

子どもたちに楽しんでもらっています。

「COOL CHOICE」に賛同していただくと、

ガチャポンがコインともったいないシールをプレゼント!

DSC05337DSC05332

 

明日も、正面入口エスカレーター横で実施していますので、

ぜひ、お立ち寄りください!

 

(by hirorin)

DSC02909

ベルモール&FKDショッピングプラザ宇都宮でCOOL CHOICE!!

1月20日(土)~21日(日)はベルモール、
1月21日(日)はFKDショッピングプラザ宇都宮で、

「COOL CHOICE」イベントを実施しました!!

 

ベルモールでは、自転車発電体験とエコタペストリーで、

省エネのことを楽しく学んでもらいました。

DSC02908DSC05260

 

FKDショッピングプラザ宇都宮では、

すとっち君ゲーム3部作?!

「エコつりぼり」「神経衰弱」「ジャンボパズル」で、

家族みんなでゲームをしながら楽しんでもらいました。

 

DSC02910DSC06383DSC02916DSC06384

 

子どもたちも、お父さん、お母さんと一緒に、

「COOL CHOICE」の賛同票を記入してくれました!!

 

DSC05258DSC06387

 

両会場とも、宇都宮市さんのご協力で「もったいない」シールも配布させていただきました!

ありがとうございました!

(by hirorin)

DSC02866

センター・推進員連携事業報告会を開催しました!

本日、「センター・推進員連携事業報告会(全体会)」を、
開催しました。

 

特別講演「簡易な情報提示による省エネルギー行動誘発」を、
お願いした糸魚川先生効果で、会場は超満員!
熱気あふれる全体会となりました。

DSC02868DSC02866

 

講演資料は、

以下のページか、

https://www.slideshare.net/TakahoItoigawa/ss-86279248

または、以下のHPのブログにもリンクからご覧になれます。
https://itoigawa1.wixsite.com/uu-kankyo

 

推進員の皆さんの4つの地域協働チームの報告です。

DSC02873DSC02874

DSC02875DSC02878

1年間、お疲れさまでした!!

(by hirorin)