ストップ温暖化センターとちぎ 栃木県地球温暖化防止活動推進センター スタッフブログ・活動レポート STAFF BLOG AND ACTIVITY REPORT

Calendar

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Contents

Archives

2015.11.25

センター運営委員会を開催しました

平成27年度第2回運営委員会を,本日開催しました。

委員の皆さまから,的確なアドバイスやアイディアをいただきました。

検討や課題も多いですが,事業に活かせるようにしたいと思います。

1

「正確な情報を伝えることが,センターのミッションではないか?」

日々の業務に追われるだけにならないよう,引き締めないと!

 

2015.11.24

すとっち君への応援 ありがとうございました!

ゆるキャラグランプリの最終結果発表があり,

当センターからエントリーした「すとっち君」は,
857位/1727件(総合),288位/635件(企業・その他)で,
大健闘でした!

イベントなどでも,
知ってくれている子どもたちから,声をかけてもらったり,
「投票してますよ」と連絡をいただいたり,
とっても,嬉しかったです。

ご協力,応援いただいた皆さん,ありがとうございました!

stochi

2015.11.20

あなたの街で伝え隊(鹿沼市立図書館)

今日(11月20日)~23日(月・祝)まで,

「あなたの街で伝え隊」が鹿沼市立図書館(本館)にお邪魔しています!

1Fロビーのガラスケースでは,「エコな写真」パネルを展示し,
2F視聴覚室で,クイズや体験を行っています。

14479884362811

アーツ君にクリスマスキャップを被せてみました!

14479884204310

可愛い~|

2015.11.08

ゆずもとツーショット!

11/6(金)~8日(日)伝え隊で「道の駅もてぎ」にお邪魔していました。

7日は花火大会があり,「ゆずも」が登場!

すとっち君のぬいぐるみとツーショットです。

DSC03435_2

8日はあいにくの雨でしたが,
皆さん,とても熱心にエコを体験してくれました!

DSC03470_2DSC03490_2

2015.11.06

あなたの街で伝え隊(道の駅もてぎ)

今日(11月6日)~11月8日まで,
「あなたの街で伝え隊」が道の駅もてぎ(防災館で実施中!)にお邪魔しています!

DSC01649DSC01654

明日は,「道の駅もてぎ 花火大会」も開催されます。
ぜひ,お立ち寄りください。

2015.11.03

アースデーinあしかが & ソーラークッカー全国大会 にW参加しました!

11月3日(火・祝)足利競馬場跡地で開催された
「アースデーinあしかが」と同時開催された「ソーラークッカー全国大会」にW参加しました。

DSC02394DSC02383DSC01634DSC01635

朝方発生していた濃い霧もなくなり,絶好のソーラークッカー日和になったのですが,
かなりの風で,手作りソーラークッカーやパネルが倒れ,
準備していた食材がダメになる,というアクシデント!
それでも,たくさんの方にパネルクイズやゲームなどを楽しんでもらいました。

DSC01639DSC02403

一緒に「ストップ温暖化!」を啓発された推進員の皆さま!
お疲れさまでした~!

DSC03402_2DSC034031_2

 

 

2015.10.23

関東ブロック推進員合同研修会を開催しました!

10月21日(水)~22日(木)コンセーレで,
21日は,最初に「栃木県推進員協働チーム」中間報告会を開催,
チームの皆さんがこれまでの成果を発表しました。

IMG_1475DSC03147

IMG_1502IMG_1510

DSC03158IMG_1590

IMG_1628DSC01558

その後,
ワークショップ1では「地域活動のすすめ」,交流会,意見交換会と続き,
2日目のワークショップ2では「伝える方法を考える」,
振り返りと分かち合いのプログラムでした。
意見交換会は10時ごろまで続き,個性あふれる推進員さんたちの,
色々なお話を聞くことができました。

P1030124P1030211

DSC01590DSC03340

 

2015.10.16

あなたの街で伝え隊・とちぎグリーンフェスタ(とちぎわんぱく公園)

10月10日~18日まで県内の5つの公園で開催されている「とちぎグリーンフェスタ」

毎年,
このイベントの「とちぎわんぱく公園」”地球温暖化防止コーナー”をセンターが担当していますが,

今年は,10月16日(金)~18日(日)に,「あなたの街で伝え隊」と同時実施しています。

 

今日は,あいにくのお天気でしたが,
幼稚園の遠足で公園を訪れた子どもたちや,
親子で遊びに来た皆さんと一緒に,楽しくエコで遊びました。

DSC02997DSC03002

 

スタッフが手作りした「アーツ君の顔出しパネル」は,初お披露目。

子どもたちが笑顔で,写真を撮っていました!

DSC02999

2015.10.06

「“気づき”から“行動”へ!エコ・もりフェア2015」に出展しました

10月3日(土)に栃木県子ども総合科学館で開催された,
「エコ・もりフェア2015」にセンター・推進員協働チームで出展しました。

推進員協働チームは「エコな写真チーム」と「啓発資材チーム」が啓発を実践!

ブースの中を賑わせてくれました。

DSC02941DSC02949

来場者の方たちは、
身近なエコについての写真に見入ってくれたり、
推進員さん自作の再生可能エネルギーの発電機に興味を持ってくれたりしました。

 

DSC01536DSC01535

また,県地球温暖化対策課が製作した「自然エネルギージオラマ」の説明も,
推進員さんにお願いしました。

DSC02921

なみにアーツくんはハロウィン仕様になってます(*^-^*)

DSC01527

(byりえ)

2015.09.27

もったいないの森植樹祭に参加しました!

9月27日(土)宇都宮市長岡のもったいないの森植樹祭が開催されました。

あいにくの雨模様でしたが,お子さんや高校生も参加し,ドロだらけになりながらも,

植樹に参加していました。

 

センターは,植樹前の時間帯に,

手回し発電を使ってに省エネや温暖化のことを啓発しました。

DSC02900DSC02897

また,牛乳パックを利用したブーメランつくりは,

子どもたちが熱心に参加してくれました。

DSC02898