ストップ温暖化センターとちぎ 栃木県地球温暖化防止活動推進センター スタッフブログ・活動レポート STAFF BLOG AND ACTIVITY REPORT

Calendar

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Contents

Archives

2015.11.06

あなたの街で伝え隊(道の駅もてぎ)

今日(11月6日)~11月8日まで,
「あなたの街で伝え隊」が道の駅もてぎ(防災館で実施中!)にお邪魔しています!

DSC01649DSC01654

明日は,「道の駅もてぎ 花火大会」も開催されます。
ぜひ,お立ち寄りください。

2015.11.03

アースデーinあしかが & ソーラークッカー全国大会 にW参加しました!

11月3日(火・祝)足利競馬場跡地で開催された
「アースデーinあしかが」と同時開催された「ソーラークッカー全国大会」にW参加しました。

DSC02394DSC02383DSC01634DSC01635

朝方発生していた濃い霧もなくなり,絶好のソーラークッカー日和になったのですが,
かなりの風で,手作りソーラークッカーやパネルが倒れ,
準備していた食材がダメになる,というアクシデント!
それでも,たくさんの方にパネルクイズやゲームなどを楽しんでもらいました。

DSC01639DSC02403

一緒に「ストップ温暖化!」を啓発された推進員の皆さま!
お疲れさまでした~!

DSC03402_2DSC034031_2

 

 

2015.10.23

関東ブロック推進員合同研修会を開催しました!

10月21日(水)~22日(木)コンセーレで,
21日は,最初に「栃木県推進員協働チーム」中間報告会を開催,
チームの皆さんがこれまでの成果を発表しました。

IMG_1475DSC03147

IMG_1502IMG_1510

DSC03158IMG_1590

IMG_1628DSC01558

その後,
ワークショップ1では「地域活動のすすめ」,交流会,意見交換会と続き,
2日目のワークショップ2では「伝える方法を考える」,
振り返りと分かち合いのプログラムでした。
意見交換会は10時ごろまで続き,個性あふれる推進員さんたちの,
色々なお話を聞くことができました。

P1030124P1030211

DSC01590DSC03340

 

2015.10.16

あなたの街で伝え隊・とちぎグリーンフェスタ(とちぎわんぱく公園)

10月10日~18日まで県内の5つの公園で開催されている「とちぎグリーンフェスタ」

毎年,
このイベントの「とちぎわんぱく公園」”地球温暖化防止コーナー”をセンターが担当していますが,

今年は,10月16日(金)~18日(日)に,「あなたの街で伝え隊」と同時実施しています。

 

今日は,あいにくのお天気でしたが,
幼稚園の遠足で公園を訪れた子どもたちや,
親子で遊びに来た皆さんと一緒に,楽しくエコで遊びました。

DSC02997DSC03002

 

スタッフが手作りした「アーツ君の顔出しパネル」は,初お披露目。

子どもたちが笑顔で,写真を撮っていました!

DSC02999

2015.10.06

「“気づき”から“行動”へ!エコ・もりフェア2015」に出展しました

10月3日(土)に栃木県子ども総合科学館で開催された,
「エコ・もりフェア2015」にセンター・推進員協働チームで出展しました。

推進員協働チームは「エコな写真チーム」と「啓発資材チーム」が啓発を実践!

ブースの中を賑わせてくれました。

DSC02941DSC02949

来場者の方たちは、
身近なエコについての写真に見入ってくれたり、
推進員さん自作の再生可能エネルギーの発電機に興味を持ってくれたりしました。

 

DSC01536DSC01535

また,県地球温暖化対策課が製作した「自然エネルギージオラマ」の説明も,
推進員さんにお願いしました。

DSC02921

なみにアーツくんはハロウィン仕様になってます(*^-^*)

DSC01527

(byりえ)

2015.09.27

もったいないの森植樹祭に参加しました!

9月27日(土)宇都宮市長岡のもったいないの森植樹祭が開催されました。

あいにくの雨模様でしたが,お子さんや高校生も参加し,ドロだらけになりながらも,

植樹に参加していました。

 

センターは,植樹前の時間帯に,

手回し発電を使ってに省エネや温暖化のことを啓発しました。

DSC02900DSC02897

また,牛乳パックを利用したブーメランつくりは,

子どもたちが熱心に参加してくれました。

DSC02898

2015.09.19

あなたの街で伝え隊(道の駅やいた)

シルバーウイークの初日,良いお天気になりました。

今日(19日)と明日(20日)は,あなたの街で伝え隊が,

「道の駅 やいた」にお邪魔しています。

地元の新鮮野菜を買いに来るお客様や,ドライブ途中のご家族連れを中心に,

エコをお伝えしています。

DSC01501DSC01505

道の駅やいたには「エコモデルハウス」が併設されています。

こちらも一緒に見学すると,さらに省エネの取組が分かりやすいと思います。

 

 

2015.09.05

あなたの街で伝え隊(栃木県なかがわ水遊園)

今日(5日)と明日(6日)は,あなたの街で伝え隊が,
栃木県なかがわ水遊園にお邪魔しています。

おもしろ水族館の中の中央通路で,
「エコクイズ」「エコタペストリー」などを使って,エコを伝えています。

エコクイズは,全問正解者にはプレゼントが当たるくじ引きをしています。

DSC_0376_2

2015.08.24

伝え隊 東武百貨店栃木市役所店 明日まで!

「あなたの街で伝え隊」が,東武百貨店栃木市役所店で開催中です。

実施場所の市民スペースでは,地元の色々な団体の方とご一緒しています。

「笑みの会」さんは,自然素材(まつぼっくりや,ハスの実など)を使ったかわいい工作を毎日実施しています。

そのほか日替わりで,「栃木市役所」さんのクールシェアスタンプ・クイズ,障碍者施設協議会さんのショップ,「みすず会」さんのミニ講演会,「栃木市民間保育園連絡協議会」さんの親子保育園と盛りだくさんです。

DSC01477

「すとっち君」や「とちまるくん」がサプライズ登場もあります!明日までなので,ぜひー!

DSC02678DSC01481

2015.08.20

あなたの街で伝え隊(東武百貨店栃木市役所店)

本日(20日)~25日(火)まで,あなたの街で伝え隊が,
東武百貨店栃木市役所店 1Fの市民スペースにお邪魔しています。

DSC01467_2

栃木市さんは毎夏,クールシェアの取組を行っていて,
東武百貨店栃木市役所店さんも,シェアスポットとなっています。

DSC01466_2

今日は,市役所を訪れた方,親子でショッピングに来られた方のほか,
視察の議員さんやインターンシップの大学生も参加してくれました!

DSC01474_2DSC02631