ストップ温暖化センターとちぎ 栃木県地球温暖化防止活動推進センター スタッフブログ・活動レポート STAFF BLOG AND ACTIVITY REPORT

Calendar

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Contents

Archives

2016.10.16

あなたの街で伝え隊(とちぎわんぱく公園)

10月14日(金)~10月16日(日)まで,
「あなたの街で伝え隊」がとちぎわんぱく公園におじゃましています。

 

センターは毎年この時期,県内の公園で開催されている「グリーンフェスタ」の,
”地球温暖化防止コーナー”を担当させていただいています。

金曜日は小学校や保育園の遠足が11もあり,子どもたちがたくさん訪れてくれました。

dsc04940

土日は気持ちの良いお天気で家族連れでにぎわい, 親子でエコを体験してくれました。

 

子どもたちの未来のために,
たくさんのお父さん,お母さんが「COOL CHOICE」宣言!!

dsc04982

2016.10.01

あなたの街で伝え隊(道の駅ばとう)

10月1日(土)~10月5日(水)まで,
「あなたの街で伝え隊」が道の駅ばとうにおじゃましています。

dsc_0802

 

道の駅ばとうは,おいしいものがたくさん!
アイス工房では,定番の味の他に,栗やポポーなどもあります。
入口で「なかちゃん」がお出迎えしてくれるレストランでは,
どんぶりのフタのように大きなかき揚げがついてくるお蕎麦もあります。

dsc_0801

 

おいしいものを食べた後は,エコについて遊び,学んでくださいね。
ご家族連れで,ぜひお越しください。

dsc04824

 

 

 

2016.09.28

あなたの街で伝え隊(新・鹿沼宿)

9月28日(水)~9月30日(金)まで,
「あなたの街で伝え隊」が新・鹿沼宿におじゃましています。

dsc03490

 

平日ということで,参加者は大人の方がほとんどでしたが,

熱心にお話を聞いて,CO2チェックやCOOL CHOICEに賛同していただきました。

dsc03486

 

今日(9月28日)は,鹿沼市長さんの「COOL CHOICE宣言」セレモニーもありました。

dsc03509

 

2016.09.25

もったいないフェア宇都宮2016 に参加しました!

9月25日(日)宇都宮城址公園で開催された「もったいないフェア宇都宮2016」に参加しました!

 

啓発テーマは「あなたの周りにある快適でお得なエコ」
パネルでお得感を説明し,
LED比較実験,節水シャワーヘッド体験,次世代カークイズ,
自転車発電で体験してもらいました。

dsc03409dsc03465

dsc03407dsc03410

 

COOL CHOICE(=賢い選択)も多くの方に賛同宣言をいただきました。
また,宣言してくれる小学生もいて, とてもうれしく感じました!

もったいないの森長岡 植樹祭 に参加しました!

9月25日(日)宇都宮市の長岡最終処分場跡地にて,
もったいないの森植樹祭が開催されました。

お天気に恵まれ,多くの方が植樹に参加していました。

 

センターは,
植樹前の時間帯に,手回し発電シャボン玉やパネル展示で,
省エネや温暖化のことを啓発しました。

dsc04762

 

牛乳パックを利用したブーメランに絵を描いてもらうコーナーでは、
子どもたちが熱心に参加してくれました。

dsc04765

 

(なが)

2016.09.08

常設展示コーナー 秋の展示に模様替えしました!

秋の展示に模様替え

 

秋は台風の季節。

エントランスホールの展示コーナーでは
秋台風に関する情報を掲示しました。

dsc03345dsc03347

 

防災キットや天気を予想する「観天望気」カルタも展示しましたので
センターへお越しの際は、ぜひご観覧ください。

dsc04738dsc04737dsc04736

 

今日(8日)は台風13号の影響で、夕方にかけて激しい雨となるようです。

屋外活動などには どうぞ 注意してくださいね
(かわ)。

2016.09.07

関東ブロック推進員合同研修会が開催されました!

平成28年8月31日(水)~9月1日(木)埼玉県民活動総合センターに於いて,
関東ブロック推進員合同研修会が開催されました。

 

関東ブロックの,15の県,市センターから,
12センターのスタッフ,推進員,総勢77名が参加しました。

DSC04651DSC04656

 

栃木県からは,4名の推進員さんが,
他県の推進員さんと情報収集,意見交換,WSなどで実践活用すべく,
参加されました。

DSC_0771DSC_0772

 

交流会も大いに盛り上がりました!!

DSC04700DSC04703

2016.08.26

あなたの街で伝え隊(那須野が原博物館)

8月26日(金)~8月28日(日)まで,
「あなたの街で伝え隊」が那須野が原博物館におじゃましています。

 

現在公開中の「ホネ博2016」は大人気で,観覧1万人を突破したそうです。
このホネ博も,8月28日まで。

まだ,観ていない方はぜひ!
合わせて,伝え隊でエコも体験してね!!

DSC03254

2016.08.23

NW会議「とちぎ版環境かるた」を作ります!!

環境に関わる栃木県内の団体で構成している,

「栃木県地球温暖化防止ネットワーク会議」の活動も4年目になります。

会議では,「とちぎ版環境かるた」を製作することになり,本日検討会を開催しました。

ポイントは,

中学生の皆さんに,小学生のための環境かるたを考えてもらう!というところにあります。

DSC04586DSC04604

難しい問題や,クリアしなけらばならない課題はたくさんありますが,

参加してもいいよ~~という,団体,学校,個人の皆さん,

そして,中学生!!

一緒に「とちぎ版環境かるた」を作りませんか?

 

 

 

 

 

2016.08.17

あなたの街で伝え隊(東武宇都宮栃木市役所店)

8月17日(水)~8月21日(日)まで,
「あなたの街で伝え隊」が東武宇都宮栃木市役所店におじゃましています。

場所は1階の市民スペースで,栃木市さんのクールシェアスポットにもなっています。

DSC03192

 

今回は ~夏休み宿題応援隊参上!!~ として,広報していて,

おなじみの!?エコつりぼり,自転車発電,エコタペストリーやクイズ,パネルの他に,

自然素材を使った工作教室も実施しています。

DSC03168DSC03178

 

日曜日まで開催しています。一緒に夏休みの宿題を終わらせましょう!!