2017.01.30
- あなたの街で伝え隊(福田屋ショッピングプラザ宇都宮)
1/27(金)~今日1/30(月)まで,
あなたの街で伝え隊が,「福田屋ショッピングプラザ宇都宮」にお邪魔しています。実施場所は3F休憩ラウンジです。
周りには「家電」「キッチン用品」「家庭用品」売り場があり,
催事場では「青森・函館物産展」が開催されています。土・日は家族連れで大賑わいでした。
2017.01.18
- 推進員全体会を開催しました!
今年度のセンター・推進員連携事業報告会(全体会)を,
本日開催しました。(宮城県センターのスタッフの方が見学にいらっしゃいました)
前半は,5つの推進員協働チームからの報告。
・啓発資材チーム
・エコな写真チーム
・ソーラーチーム
・○○ボックスチーム
・省エネチェックチーム後半は,ワークショップ「伝え方を考えてみよう」を行いました。
グループごとの”伝え方のポイント”まとめは,
推進員向けページに掲載しています。
http://www.tochieco.jp/member_news/detail/155
推進員の皆さま,1年間お疲れさまでした!!
来年度もよろしくお願いいたします。
2017.01.16
- 常設展示コーナー 冬の展示!
新年初めは12℃以上の暖かい日が続きましたが,このところ寒いですね~!
常設展示コーナー「冬の展示」では,
おうちの中で”ポカポカ”になる工夫を展示しています。また,「ECOテック&ライフとちぎ2016」で大好評だった,
推進員「啓発資材チーム」が製作した,自転車発電と手回し発電の体験グッズも展示しています。
2017.01.06
- 新しい顔出しパネル!?
「ECOテック&ライフとちぎ2016」で,
プログラム案内やCOOL CHOICE映像を流していた,
デジタルサイネージの飾り枠。モニターの入っていた枠の前に,顔出しパネルをマジックテープで貼付け,
自立できるように支える足をつけました。持ち運びのために,組立できるようにしたので,
これからイベントに持っていきま~す。お楽しみに!!
2016.12.12
- 「ECOテック&ライフとちぎ2016」ご来場ありがとうございました!!
平成28年12月3日(土)~4日(日)に開催した「ECOテック&ライフとちぎ2016」
たくさんの方にご来場いただきました!ありがとうございました!
ウォークラリー「エコミッションに挑戦!」では、
参加いただいたブースが工夫した「指令の書」を掲示し、 多くの来場者がエコの体験をしました。来場者アンケートでは、
「エコのヒントがたくさんあった」
「環境の様々な取り組みが分かり良かった」
「子供も大人も楽しめた,家族の時間が増えた」
などのご意見をいただきました。
恒例!?の「かんぴょう街道4kanスープ」のマイ箸、マイ椀持参率は、 約74%でした。
うれしいですね!!
会場でのCO2削減結果は、「ECOテック&ライフとちぎ」HPに掲載しています。
2016.12.03
- とちぎのエコキーパーをさがせ!vol7 開催しました!!
12月3日(土)宇都宮市のマロニエプラザ(「ECOテック&ライフとちぎ2016」併催)で,
「とちぎのエコキーパーをさがせ!vol7」を開催しました。
エントリーは10団体で,どれも工夫された取組,プレゼンテーションでした。
最優秀賞は「壬生北小学校 こどもエコクラブ」の皆さんで,
活動名は「エコキーパー倍増作戦」。これまで児童の皆さんが自身が学んできた,
環境問題やエコ活動の意義,楽しさを,多くの人に伝えるための活動で,
校内の活動はもとより,町主催の「健康福祉まつり」,
地域に伝えるための「PTAバザー」で,
自分達の活動を伝えるためのブースを出し,エコ活動を体験してもらうことで,
環境を守る仲間を増やす取組でした。審査員特別賞は,
・うつのみや環境行動フォーラム「再生可能エネルギー部会」
・推進員 啓発資材チーム
・宇都宮共和大学シティライフ学部内藤マーケティング論ゼミ
・東峰エコキッズの皆さんでした。
2016.12.02
- ECOテック&ライフとちぎ 明日から開催!!
いよいよ,センター事業年間の集大成「ECOテック&ライフとちぎ」を,
明日土曜日から日曜日まで,開催します。
センタースタッフは,インフォメーション,COOL CHOICEパネル展示コーナー,エコチャレンジコーナー,ステージと,大奮闘!
その他,出展者,協力者の方たちと,楽しいエコを皆さんにお伝えします!!!
2016.11.26
- ふる里あわの秋まつりで エコドライブ教室を行いました!
今日(26日)と明日(27日)は,
「ふる里あわの秋まつり」が開催されています。センターはエコドライブシミュレーターを使った「エコドライブ教室」を実施しています。
外テントでは,地元(鹿沼市粟野)のお店が出店しています。
大鍋で作った暖かい汁は無料配布で,長~い行列ができていました。
2016.11.23
- あなたの街で伝え隊(ふみの森もてぎ)
今日(11/23・水祝)~11/26(土)まで,
あなたの街で伝え隊が,「ふみの森もてぎ」にお邪魔しています。町有林のヒノキを使った,良い香りのする素敵な建物です。
今日と明日は「ギャラリーこもれび」で,
25日と26日は酒造蔵元の質蔵を曳家してリノベした「ギャラリー質蔵」で実施します。
2016.11.11
- あなたの街で伝え隊(道の駅はが)
11月11日(金)~11月13日(日)まで,
「あなたの街で伝え隊」が道の駅はがにおじゃましています。今日はあいにくの雨で,寒い日となりましたが,
物産館や農産物直売所にお買い物に来た方たちが,
テントに寄ってくれました。