2018.10.13
- 「COOL CHOICEイベント」道の駅もてぎで実施中!
今日(10/13)~明日(10/14)まで、
ゆず塩ラーメンが道-1グランプリ3連覇「道の駅もてぎ」外テントで、
「COOL CHOICEイベント」を実施中です!
熱心に参加してくれる親子が多く、推進員の皆さんも分かりやすく説明してくれています。
次世代カークイズでは、
「自分が汚いガスを出さない車を作る!」と宣言してくれた子もいました!!
明日は、お天気が心配ですが、遊びに来てくださいね!
(by hirorin)
2018.10.06
- 「とちぎグリーンフェスタ」に参加しました!
とちぎわんぱく公園で開催されている「とちぎグリーンフェスタ」で、
”地球温暖化防止体験コーナー”を担当しました。
「エコであそぼ!」のエコつりぼり、輪投げゲームの他に、
「防災グッズ体験コーナー」を設置しました。
お家に防災グッズを用意している人も多いと思いますが、
中を開けて試したことはありますか?
小さくて役に立つグッズを用意し、体験してもらいました。
台風が続いてきています。エコと防災もう一度見直してみてくださいね!
(byhirorin)
2018.10.02
- 「推進員活動報告会」を開催しました!
平成30年10月2日、本年度第1回「推進員活動報告会」を開催しました!
推進員さんは44名の参加、
そして、足利市、小山市、真岡市、那須烏山市、下野市の環境担当の方、
県東、県北、県西環境森林事務所、小山環境管理事務所の方にもご参加いただきました。
先日の行われた「関東ブロック合同研修会」に参加の、
大久保推進員と藤本推進員から、参加報告。
活動事例紹介は、槐推進員と石渡推進員から、自らの啓発アイディアの発表。
「COOL CHOICEススメ隊教室」の講師リーダーを代表して、
糟川推進員から、工夫した点やアンケート評価を交えて報告。
「推進員協働チーム」の5つの中間報告。
推進員の皆さんの創意工夫が、たくさん詰まった報告会となりました。
発表された皆さま、お疲れさまでした!!
(by hirorin)
2018.09.28
- 「関東ブロック推進員合同研修会」を開催しました!
平成30年9月26日(水)~27日(木)静岡県の「田貫湖ふれあい自然塾」で、
4回目となる「関東ブロック推進員合同研修会」を、
ブロック内12の地域センターと開催しました。
会場の「田貫湖ふれあい自然塾」は、晴れていれば富士山が目の前に見える場所なのですが、
あいにく2日間とも雨で富士山は見ることができませんでしたが、
会場は各地から集まった(栃木からはとっても遠かった~~)推進員さんとスタッフの熱気で、
暑いくらいでした!!
栃木県からは2名の推進員さん、大久保さんと藤本さんが参加し、
意見交換も含め、積極的にお話しされていました。
一番の盛り上がりは、やはり情報交換会!
ご当地の美味しい物やお酒が並び、楽しい時間を過ごすことができました(笑)
(by hirorin)
2018.09.23
- 「なかがわ里山ポタリング&大田原エコポタ」エコ担当で参加しました!
お天気に恵まれた(暑かった~~!)「なかがわ里山ポタリング&大田原エコポタ」終了しました!
センターはエコ担当で、
参加者がスタートしてしまうと会場(なかがわ水遊園)でお留守番でしたが、
水遊園の来場者の皆さんに、
エコつりぼりや、輪投げゲーム、節水シャワーヘッド比較体験などをしてもらいました。
ボランティア参加の推進員の皆さんも、熱心に声がけいただき(汗だく!)、
地球にやさしい宣言(COOL CHOICE)も、多くの方に賛同いただきました!
(by hirorin)
2018.09.16
- 「COOL CHOICE」イベント実施中!(道の駅日光)明日はアニメ上映も!
今日(9月16日)と明日(9月17日)は、
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣で、
日光市さんと共催で「COOL CHOICE」イベントを実施中です。
今日は、商業施設の中にある市民ギャラリーをお借りしました。
明日は、「ガラスの地球を救え」プロジェクトのアニメ上映会を、ホールで行います。
このアニメ映画は、
マンガの神様・手塚治虫氏が、21世紀の子どもたちに託したメッセージをコンセプトに、
地球温暖化について考える2本のアニメーションです。
上映時間は、11:00~ と 13:00~
ぜひ、ご来場ください!
(by hirorin)
2018.09.09
- 「おやまだいすキッズ」がCOOL CHOICE イベントに参加してくれました!!
今日も、イオンモール小山 サクラコートで「COOL CHOICE」イベントを実施しました。
午前中は、「おやまだいすキッズ」の皆さんがパフォーマンスと、
自分でやっている「COOL CHOICE」の取組を皆さんに伝えてくれ、
「未来のために、今、選ぼう! COOL CHOICE!」を宣言してくれました。
パフォーマンスもカッコ良かったですが、しっかりとした取組発表も拍手喝采でした!
(by hirorin)
2018.09.08
- 「COOL CHOICEイベント」イオンモール小山で実施中!
今日(9月8日)と明日(9月9日)まで、
イオンモール小山 1Fさくらコートで、
”おやまエコアップリーダー”の皆さんと一緒に「COOL CHOICE」イベントを実施中です。
親子で、エコつりぼり、輪投げゲーム、射的などで遊びながら、
楽しんでもらいました。
明日は、11時30分から”おやまだいすキッズ”の皆さんによる、
パフォーマンスも予定しています。
ぜひ、ご来場ください!!
(by hirorin)
2018.08.27
- 「とちぎ地球まもり隊」が企業訪問を行いました!
8月25日(土)「とちぎ地球まもり隊」が、
宇都宮市にある藤井産業様に、企業訪問を行いました!最初に、「エコスクエア」を見学。
太陽光発電や屋上緑化、壁面緑化などの説明を受けました。ビルの中の省エネについてや、企業としての取組の説明、
地球温暖化や省エネの大切さの講義を受けました。
ソーラーミニカーをご用意いただき、工作開始!
テスト走行、全員成功です!
最後に、記念撮影。
「とちぎ地球まもり隊」の皆さん、お疲れさまでした。
また、藤井産業様。ご協力に感謝申し上げます!企業訪問の様子と隊員レポートは、「リビングとちぎ」に掲載予定です。
お楽しみに!
(by hirorin)
2018.08.23
- 常設展示コーナー模様替えしました!
展示を模様替え!
常設展示コーナーを「夏のCOOL CHOICE」と題して、
”夏の暮らしを快適にする「COOL CHOICE」”を展示しています。
今年は夏の猛暑日の連続で
エアコンをフル稼働しているご家庭も多いのでは?
上手な使い方と選び方で、無理なく省エネしましょう。(^^)/
夏はシャワーで済ましがち。
節水シャワーヘッドを使うと、無理なくお湯の節約が出来ます。(^^♪
センターへお越しの際は“省エネのヒント”を是非ご覧ください。
(by:はまお)